遅くなったけれど、2月5日の八重洲ブックセンターさんの出版記念講演会に運んでくれた方々、ありがとう。

・著書の何倍もの交通費をかける

・参加のためにもう一冊買う

といった動きが多数あった。

心から感謝。

 

まずは、「日本におけるアスペルガー(発達障がい)対策があまりにも遅れている理由(7)(8)(9)マスコミと早い思考として」を読んでね。

残念ながら、早い思考に侵食されてしまっている親御さんは多くいます。

アスペルガーをはじめとした発達障がいは、「危険因子」であると認識を固めてしまうのです。

親心としては

・危険因子になってほしくない

・うちの子に限って

といった想いが噴出するのはごく自然のことなので、「我が子に発達障がいの可能性などありえない」と断定します。

必然的に

・日常生活においる詳細な子どもの「観察」

・教師やカウンセラーからの指摘

・本やネットなどからの外部情報

の一切が封殺されてしまうのです。

これにより、我が子の発達障がいの発見機会は奪われます。

封殺という立ち位置を選択してしまったがために、仮に他の親御さんの子どもの異変(?)に気がついたとしても、見て見ぬ振りをせざるを得ません。

友達のお母さんから相談されたとしても、「子どもはみんなそんなもんだよ」としか返答できません。

連鎖的に、対策の遅れが深刻なものとなります。

 

続く。

負の印象操作を解消することが、日本における発達障がい対策の要。

【隠れアスペルガーという才能(ベスト新書)】

 

 

 

発達障がいは、スピリチュアルをやらない方がいいよ。

「新しい人類がこの世界を賢く生きるために」