空気を過剰なまでに読むことができるグレーゾーンアスペルガー人は(女子に多い)、誰かと会話した後に、何の重要性もない単なる雑談であったとしても「猛省の世界」へと没入します。

・あの発言は失礼だった
・内容を膨らませて伝えればよかった
・あそこでは、ほめるべきだった
・相づちが単純すぎた
・笑顔が足りなかった

など。

それが、感情を挟まない淡々としたスポーツのような技術的視点のみの振り返りであればいいのですが、グレーゾーンアスペルガー人の場合、ふんだんに否定的な思考や感情が入り込みます。

・A子は、不快に思っていたのではないか
・自分の話は詰まらないと思われたかもしれない
・次、呼ばれないかもしれない
・私はいつも同じ失敗を繰り返すダメな人間

「スイッチ」が入ってしまうと、数日間は「反芻」してしまいます。

すると、脳内においては会話への恐怖を積極的に学習し、結果として

・より周囲を、怖れの視点で観察し
・失敗とも言えないわずかな失敗を
・深刻な問題として捉え
・猛省を極限まで強化し
・いよいよ四六時中、否定的感情に飲み込まれ
・ウツ傾向などで生活全般に支障をきたし
・会話どころの状態ではなくなる

といった、難苦に満ちた状況へと陥ってしまいます。

グレーゾーンアスペルガー人は(「素直」な真性のアスペルガー人も)、反省以前に否定的反芻が介入していないか、確認する必要があります。