隠れアスペルガーという才能が、紹介されている。

http://ddnavi.com/

http://ddnavi.com/news/287381/a/

とても丁寧な読み込みと書評になっている。

書いたルートつつみさん、ダヴィンチさんに面識はないが、心から感謝。お礼をお伝えしたいので、可能であればルートさんのご連絡をいただければと。連絡先が分からないので。ダヴィンチさんには、問い合わせからお礼する。

office@yoshihama-tsutomu.com

Oさん、教えてくれてありがとう。

まずは、隠れアスペルガーが最も支援と理解を得られない人種なのだろう(37)を読んでね

仲人を頼まれて、本番に頭が緊張で真っ白になってしまうのは、そのためです。

以上の仕組みを踏まえれば、恐怖心が強いか否かは、防衛本能の反応度合いに依存する部位が大きいということが理解できます。

反応の鋭敏さと恐怖心の強さは、密接な比例関係にある、ということです。

アスペルガーは、遺伝的に(?)防衛本能が、極端なまでに応答しやすい人種と言っていいでしょう。

ゆえに、病的なまでの怖がりが多いのです。

仲人の例に戻り、彼の緊張は、どうすれば軽減できるのか。

生育歴やトラウマを軽減させれば解消できる、と考える人は、ほとんどいません。(もちろん、内面としての自信があると、緊張度合いは低くなることもある)

この論が通用するのであれば、心理療法や瞑想を行なっておけば、ジェットコースターやバンジージャンプも怖くなくなってしまいます。

そんな話は聞いたことがない。

では、どうすれば防衛本能由来の恐怖は、大幅な軽減を達成できるのか

続く。

アスペルガーは、防衛本能の中毒になっている。

【隠れアスペルガーという才能(ベスト新書)】