(若干、極論ね)

生きづらくて仕方がないけれど、自分の隠れアスペルガーに気づいてない人が、最近の流行りとして、アスペルガーという言葉を聞いてしまったとします。

もしやと思い、教科書やネットでアスペルガーの特徴を調べます。

すると、自分にとって

・当てはまらない箇所が、多数混在している

・それどころか、真逆の特徴すら散見される

という事態に出くわします。

隠れアスペルガーというフレーム(見方)がないと、彼は、調べたがゆえに、かえって混乱してしまうのです。

そして、別の因子を探そうと、彷徨いを再開します。(もちろん、生きづらさの全ての原因=アスペルガーor発達障がい、ではないよ)

隠れアスペルガーという人種が、最も「自分探し」に苦労するのかもしれません。

隠れアスペルガーというフレーム(見方)が、役に立たない自分探しを少しは実りあるものにする。

【隠れアスペルガーという才能(ベスト新書)】
(Amazonにて予約できます)