まずは、「アスペルガー人を何も知らない役立たずのヒーラー、カウンセラーたちへ(13)(14)」を読んでね。

アスペルガー人の多くは、

・自尊心が傷つかないという条件であれば

・良くも悪くも素直であり(素直の本当の意味とは違うけどね)

・納得したことについては

・強迫観念的に

・延々と取り組める

・ある側面においては

・驚異的な自己管理能力を

・「症状」として

(アスペルガー人全員が素直というわけではないよ。病的なまでに、持論にこだわり保守的になることもある)

持っています。

(ちなみに、多動衝動性優位型のADHDは、常に井戸の浅堀になってしまい、長続きしない。おまけに、自己反省という神経回路が抜け落ちているから、延々と同じことを繰り返して迷惑wをかける。腹立たしいのが多いんだよね。反省が神経症的に過ぎる、アスペの爪の垢を飲ませてやりたい。)

 

彼らの多くは、その特性上、

・適応障がい

・情緒障がい

・肉体変調

に見舞われるため、必然的に、ヒーラーやカウンセラーの世話になる機会が多い。

ヒーラー、カウンセラーも、現状の原因を説明すべく、来談者を「説得」するという点においては、それなりの理解を持っています。

 

アスペルガー人自身も、

・発達障がい当事者である自覚がない

もしくは

・認識しているが、遺伝による脳の先天的機能障害ということを知らない

・病的に素直

ゆえに、彼らの論を信じてしまいます。

続く。