全員ではありませんが、職場における隠れアスペルガー人は(特に女子)、解説書記載に反し、防衛手段としてですが、表面的には定型発達人よりも愛想よく振る舞います。

しかし

・苦手としている
・強く説教した(パワハラではない範囲)

相手には、一切の感情を閉じてしまい、あまりにも露骨な態度の違いを表現してしまいます。(定型にも同じことは言えるが、アスペ人の場合、次元が違う)

対象(?)となっている相手は、その様を当てつけとして捉えます。

隠れアスペルガー人への風当たりは、嵐のように強くなります。

それにより、アスペ人は、さらなる態度の硬化を示します。

終わらない悪循環へと突入します。

隠れアスペルガー人は意外なことに、自身のこの露骨な態度の違いに気がついていません。

本人としては、仕事を懸命にこなすことで、この事態を打破できると思い、全力を尽くします。

残念なことに要点はそこではないため、関係改善に至りません。

心が折れます。

いずれ、ウツになります。

いよいよ誰に対しても、表情がなくなります。

休職、退職を選択します。
 

 

発達障害の子どもがぐんぐん伸びるアイデアノート
メディカルパブリッシャー
 

 

見るだけでわかる! 大人の発達障害のための段取りノート術
宝島社
 

 

マンガ版 片付けられないのはアスペルガー症候群のせいでした。
宝島社新書

 

 

隠れ発達障害という才能を活かす逆転の成功法則
徳間書店
 

 

発達障害と結婚
イースト・プレス
 

 

発達障害の人のための上手に「人付き合い」ができるようになる本
実務教育出版
 

 

コミックエッセイ 隠れアスペルガーさんの才能・仕事の見つけ方
宝島社