質問ボックスに寄せられたご質問に、お答えします。
回答が大変遅くなり、申し訳ないです。
現在、多忙のため、新たな質問は受け付けておりませんので、ご了承願います。

【ご質問内容】

吉濱さんの本を読んで、もしかしたら自分はアスペルガーではないかと思わずにはいられなくなりました。
集団の中で会話に参加する事ができない。
劣等感が強く仕事が長続きしない。
新しい人間関係を作るのが苦手。等々アレもコレも繋がってしまい自分の中で長年モヤモヤしてきた(何故自分は周りの人の様に普通になれないのか)という理由はこれしかないと思わざるをえません。
・・・・
(中略)
・・・・
吉濱さんのセッションに参加したいとは思うのですが経済的に余裕がある訳ではないので先ずはアスペかどうか(自己診断では47点で自閉傾向にあると診断されました)確信したく名古屋に住んでいるので愛知県でいい病院がないか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

==========

【回答】

申し訳ないのですが、愛知県でのいい病院を僕は知りません。
いい病院がないという意味ではなくて、地方の病院事情にあまり詳しくないのです。

ただ、いい病院があったとしても、そこで丁寧な診断や療育をやってくれるかどうかを考えると、ちょっと難しいかなと思います。
東京でも、昭和大学病院とか順天堂大学病院とか、結構有名なところはありますが、大学病院の医師は現場のことを知らないし、見当違いな対応をされてしまうことも多々見受けられます。

もし、診断をもらってはっきりさせたいということだけが目的であれば、東京に1回来たほうがいいでしょう。
東京は病院の数が多いので、なかには丁寧に診断してくれるところもあります。
ハタイクリニックの西脇俊二先生とか、丁寧で優秀です。
そういう先生を見つけて相談してみてください。

その後の療育はどうすればいいかというと。。。
トライ&エラーにはなるけれど、良書があるので、それを元に認知行動療法だとか応用行動分析、あるいは分子整合栄養医学に基づいた栄養摂取などを行っていく。
これが一番現実的だと思います。

自分でのトライ&エラーとなると劇的な改善というのはなかなか難しいけれど、2~3割の改善は望めるでしょう。
2~3割と聞くと、「なんだそれっぽっち」と思うかもしれませんが、これだけ改善されるだけでも、随分と楽になるものです。
 

【発達障害とどう向き合うか】(実務教育出版)