「意に反して相手を不快にさせてしまう言葉を口にしがちである」ということを自覚しているアスペルガー人の多くは、その補償もしくは反動の心理ゆえに、丁寧な会話を心がけようとします。

残念ながら、その大半は空回りし、結果として慎重すぎる会話姿勢を作ります。

一つ一つの言葉や話題が適切か否か、真剣に検討します。

なおかつ、恐怖が原動力となっているゆえに(アスペルガー人の多くは、他人からの評価を極度に怖れている)、熟慮した結果、そのほとんどを「不採用」とします。

ただでさえ、知識は豊富だけれど(特定の分野には豊富、全般として少なすぎるという型もいる)話しのネタを思い付くことが難しいアスペルガー人は、言葉に困窮します。

すると、苦手な傾向にある雑談に支障をきたします。

コミュニケイションは、さらなる劣等感で染まります。